【2024年のワタシへ】 侮葛に倒さる
ちょっと、お久しぶりです。
侮ったおかげで、不覚をとっておりました。
戒めとしたいと思います。

□
聞こえますか?
ワタシは、2023年の、このブログの管理人です。
2024年の管理人、アナタの心に話しかけています。
時空を超えて、話しかけています。
聞こえますか?
2023年のワタシは、3月中旬ごろまで、今年の花粉は(個人的に)大したことないな、と思っていました。
目がゴロゴロする程度で、他は大丈夫そうだと、余裕をかましていました。
だから、薬を飲まずにいたのですが、それは大きな間違いでした。
3月中旬を過ぎた頃から、体調がおかしくなってきました。
よく眠れない。
だるい。
やる気が出ない。
疲れがとれない。
やたらと、もたもたする。
そう、花粉症と気づいてない時、春先になると いつも体調を崩すな~と、漠然と思っていた、あの頃と同じです。
(ひょっとすると、クシャミや鼻水が少ない時の方が、ダルさは強いのかもしれません。仮説ですが)
2024年のワタシ、聞こえますか?
大したことないと思っても、目がゴロゴロしだしたら、ちゃんと花粉症の薬を飲むのです。
でないと、寝込むことになりますよ。
1日2錠のところを、1錠でもいいから、ちゃんと飲むのです。
いいですか、約束ですよ。
ワタシは、2023年のワタシ。
余裕をかましたおかげで寝込んだ、バカ者です。
2024年のワタシ。
こうならないように、ちゃんと薬を飲むのですよ。
いいですか。
約束ですよ。
掲題の、「侮葛に倒さる」。
「あなずる かずらに たおされる」と読みます。
葛(かずら)を大したことないと侮ると、それに足をひっかけて倒れてしまう、というような意味です。
些細なことだとバカにしていると、不覚をとるよ、ということ。
認識するって、大事なんですな。
[ 3月26日に思うこと ]
逃げていく。
でも、追いかけることはなくて、時が満ちれば、自然と戻って来る。
おかしな出会い。
(ヘンな場所で、思わぬ人と出会う)
それは、時(時代)が おかしいから。
うまくいかない。
どうしようもないことなのに、理解してもらえない。
叱られそうになったが、仔細を見ると、分かってもらえた。
孤立する。
でも、おかげで、会うべき人と出会えた。
よくない時代であった。
が、賢人と出会えて、親密になれた。
よくないものが、こっちに向かってきた。
たいへん、よくないものに見えた。
しかし、近くまで来ると、悪いものではないことが分かった。
なんてことが、易経の話にありました。
ん?
と、顔を歪めるようなことがあっても、
ちょっと待ったら、けっこう 分からんもんですね。
「待つ」
「しっかり認識する」
急いで判断しないことも、これまた大事と。
- 関連記事
-
-
【2024年のワタシへ】 侮葛に倒さる 2023/03/26
-
【FC2】 Google先生からペナルティ? 【アダルト・コンテンツ疑惑】 2023/03/06
-
【ヒジを痛めた話】 熱を出した特権 【痛みは子ども?】 2023/02/15
-
【来る?】 24日頃にあれが 2023/01/16
-
【新年である】 2023/01/02
-
tag : 花粉症
<スポンサードリンク>


