【来る?】 24日頃にあれが
今週の金曜日は、二十四節気の大寒だそうで。
いや~、観測装置もない時代に、よう作ったもんですな。
これも、体験知なんでしょうか。

□ 来る?
え~、勘違いというのはあるもので、長い間 「来る~きっと来る~」やと思ってたのが、実は 「Oooh きっと来る~」やったりとかね。
そう、リングの主題歌、HIIH の「feels like “HEAVEN”」です。
1988年の映画、怖かったですね~。
映画館で見たんですけど、ブルっときましたわ。
その後、小説を夢中になって読んだもんです。
夢中になって読んだんですけど、一人暮らしだったもんで、夜中とか怖かった~。
で、来るらしいですな。
来週あたり。
貞子じゃなくて、寒波が。
23日頃から記録的な寒気襲来 九州から北海道に「低温に関する早期天候情報」
1月20日(金)は二十四節気の「大寒(だいかん)」。最も寒さが厳しい頃とされていますが、暦に合わせるかのように、来週にかけて強弱を繰り返しながら寒気が流れ込むでしょう。最新の予想では、寒気の流れ込みのピークは、24日(火)頃となりそうです。
ここんところ暖かかったんですが、24日から25日にかけて、寒なりそうです。

あくまで週間予報ですけど、最低気温が マイナスになりそう。
地域によっては、もっと寒いんでしょうな。
雪もそんなには降らない地域なもんで、寒さには不慣れです。
水道の凍結とかも、気をつけた方がいいかもしれません。
(子どもの頃は、やってたんですけどね)
停電とかになったら、最悪です。
暖房を電気に頼ってるんで。
これも、照明と合わせて、準備しとこうかな。
あとは、食料か。
大したことなかったら、それはそれで幸せなこと。
そうなるに越したことはありませんね。
杞憂は、大歓迎です。
雪といえば、昔 自転車で ステ~ン と転んだことがありましてね。
腰をしこたま打って、えらいことになりました。
傘を手に持ってたんですが、それが前輪にはさまって、スッテ~ンっと。
後輪が浮く勢いで、転びました。
若い頃やから よかったものの、今やと えらいこってす。
想像もしとうありまへん。
大寒があるから、立春もあるわけで。
まあ、過ぎるのを待ちまひょ。
- 関連記事
-
-
【FC2】 Google先生からペナルティ? 【アダルト・コンテンツ疑惑】 2023/03/06
-
【ヒジを痛めた話】 熱を出した特権 【痛みは子ども?】 2023/02/15
-
【来る?】 24日頃にあれが 2023/01/16
-
【新年である】 2023/01/02
-
【師走である】 2022/12/26
-
tag :
<スポンサードリンク>


