【牛乳+酢】 カッテージチーズを作ってみた 【味は?】


牛乳と酢で、チーズを作ってみました。

簡単にできます。

さて、味の方は?




牛乳と酢 チーズを作る




なんちゃってカッテージチーズ


エノキ
さあ、今回のテーマは何でしょうか?

ササミ
「牛乳と酢で作ったチーズ」について。






う~、本格的に寒くなってきましたな。

昨日とか、外に出た途端に、指先が痛くなりました。

私でも走って温まりたくなるぐらい。

風も強うて、なんや耳の中にまで吹き込みそうな勢いでしたわ。

昔の子どもたちは フカフカの耳当てとかしてましたが、今は見ませんね。

こう寒いと、あの懐かしい耳当てが欲しくなります。




この前 BSをザッピングしてたら、アンガールズさんの「元就。(もとなり)」ちゅうのをやってました。

その中で、牛乳に酢を入れてチーズを作る、ってのをやってましてね。

それをマネてみました。






 <牛乳と酢で作るカッテージチーズ>


材料 :

 牛乳 500ml (515g)
 酢 大さじ2 (30g)


(1) 鍋に牛乳を入れて、温めます。

沸騰はさせず、目安は 70℃ くらい。

鍋の縁全体に小さな泡が出る程度です。

(2) 火を消して、酢を加えます。

数秒おいてから、手早くかき混ぜましょう。

もろもろしてくるはずです。

(3) ボウルにザルをのせ、その上にキッチンペーパーを敷く。

(4) 鍋の中身を流し入れて、水気を切る。

(5) 固形部分がチーズ。やや黄色い水分が、ホエイ(ホエー、乳清)になります。



酢と牛乳で なんちゃってチーズ

酢と牛乳で作るチーズ

なんちゃってカッテージチーズ


温めた牛乳に酢を入れた時点で、ほんのりとチーズの香りがしました。





さて、実食!



そのままだと、市販のチーズに比べ、味が薄いというか、物足りない印象。

濃厚さが足りないというか。

でも、そこがよい!

牛乳やチーズが苦手な人には、向いてるかも。

くさみが無いから。


くせが無いので、サラダやフルーツに合いそうです。





さて、ジャムと一緒に食べてみました。


ジャムと一緒に


うん、いいんじゃないかな。

いける、いける。



そして、恐る恐る試したのが、ワサビ醤油です。


わさび醤油


あら、いけるじゃん。

ちょっと不思議な感じがするけど、あっさりしていて悪くない。





うん、牛乳が余った時とか、賞味期限が近くて早く使ってしまいたいとか、そういう時にいいかもしれない。



他のアレンジ方法も、考えてみよう~っと。




ホエイもちゃんといただきます。

ジュースに入れたり、味噌汁に入れても、いいらしいですよ。

















[ 12月24日に思うこと ]


喜び楽しむことは、素晴らしい。

でも、歓楽が極まって哀愁が生じることもあるようです。

言葉を変えれば、歓楽に溺れる。


といっても、これ、「いつも」だと危ないのだと思います。

逆に、「たまに」なら問題ない。


歓楽に溺れるのは困りものだけど、たまには歓楽が無いと 人生 やってられません。


今夜はクリスマスイブ。

「たまに」のことなので、楽しみましょう!





関連記事


テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ

tag : 食べ物


<スポンサードリンク>


web拍手 by FC2

にほんブログ村 健康ブログへ







プロフィール (Who is)

荒巻ケンコー

 

管理人 : 荒巻ケンコー

50歳代に突入し、健康の話題を口にすることが多くなりました。老眼が始まったり、白髪もチラホラ。筋肉痛は、2~3日遅れる。

老化は止められないけど、緩やかにしたい。できるだけ健康でいたい。できれば、生活を楽しみたい。そういう気持ちで、情報を集め、分かりやすく記録に残しています。

おいしい食材や簡単料理にも、興味あり。


過去の病気 : 腰痛(椎間板ヘルニア 手術暦あり)
現在の病気 : 花粉症。  

最新記事一覧(サムネイル画像付き)
【老いは病か?】【リップを長持ちさせる塗り方】 Dec 02, 2023
【老いとは?】 アップデート 【育菌に欠かせないもの】 Nov 28, 2023
【忘れる効果】 塗り絵で集中=快眠 【友野なお】 Apr 06, 2023
【ノーマン・カズンズ】 笑いで痛みを吹き飛ばした人 Apr 01, 2023
【昔話05】 王様と魔法の小鳥 【モンゴル童話】 Mar 29, 2023
タグ リスト
  

 

  
食べ物   
      
認知症   
  
肩こり   
   
胃腸   
 
睡眠   
   
   
  
高血圧   
 
眼科   
  
糖尿病   
 
便秘   
 
冷え性   
 
掃除   
 
美容   
 
長寿   
  
脳卒中   
 
皮膚科   
 
ヨガ   
 
肝臓   
   
心臓   
 
癒し   
  
頭痛   
 
栄養素   
 
花粉症   
   
腎臓病   
 
熱中症   
 
がん   
 
目次   
   
   
 
バトン   
 
かゆみ   
 
下痢   
  
Diet7   
   
痛風   
  
洗濯   
   
更年期   
 
   
 
   
 
お茶   
  
   
 
老い   
 
弁当   
   
運動   
  

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
アーカイブ
 ためしてガッテンの
 アーカイブ 過去記事


 → 2011年 前半
 → 2011年 後半

 → 2012年 1月~3月
 → 2012年 4月~7月
 → 2012年 8月~12月

 → 2013年 1月~3月
 → 2013年 4月~6月

 → 食べ物・料理

 [全記事表示]

にほんブログ村 にほんブログ村へ

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム Google

↑ 記事が見つからない時、こちらをどうぞ。
Google
注目記事 [1]
注目記事 [2]
忍者



注目記事 [3]
食べ物の記事
注目記事 [4]
ダイエット 痩身
検索フォーム FC2
FC2拍手ランキング
RSSリンクの表示
リンク
FC2カウンター


QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村