【夕方ペシャンコ】 前髪うねり解消 【スロイジ shucoさん Part2】


夕方などに、髪がペシャンコになる。

前髪が、うねる。

そんな時に、おススメの方法がある。


クレンジングパックについても、紹介します。




スロイジ シャンプーの基本 アホ毛の押さえ方




髪の毛のお悩み


エノキ
さあ、今回のテーマは何でしょうか?

ササミ
先週に続き、「ヘアケア」の後編です。





ササミ
まずは、クレンジングから。

Part1 では シャンプーの基本を紹介しましたが、今回はクレンジングパックを紹介します。

エノキさん
パック?

顔ではなく、髪に?

ササミ
毛穴の汚れを落とすという点では、同じです。

頭皮クレンジングと呼ばれることもある。






 Q : 頭皮をケアする方法は?


番組で紹介されていたのは、4U「ヘアクレンズパック(Hair Cleanse Pack)」

「4U」で「ヨユー(余裕)」と読むそうです。

コンセプトは、「心と時間に余裕をつくる」。




髪の毛がダメージを受けたり、毛穴に汚れがあると、クセやうねりの原因になります。

なので、クレンジングパックで、毛穴の汚れを落とそうというわけ。



<使い方>

使う前に、38℃の ぬるま湯で、予洗いする。(髪と頭皮を よく濡らす)

(1) 手の平に、適量を取ります。
(セミロングヘアの人で、500円硬貨 1枚分ほど)
(ロングヘアの人は、500円硬貨 2枚か3枚ほど)

(2) 首から頭頂部に向かって、マッサージするように洗浄する。

(3) 次に、左右交互、耳から頭頂部にかけて、マッサージするように洗浄。

(4) シャワーキャップをかぶり、10分間待つ。
(温めることで、より浸透します)

(5) 10分経ったら、洗い流す。



クレンジングパック


クレンジング、シャンプー、トリートメントが、1つになっているという特徴があります。



 メーカーホームページ : 「4U ヘアクレンズパック」


頭皮クレンズ&ヘア洗浄&トリートメントまでを、これ1本で本格ケア。

「洗浄」と「保湿」を同時に 。

コーティング剤不使用&4つのNOで髪にやさしさと思いやり。
合成ポリマーフリー・鉱物油フリー・シリコーンフリー・紫外線吸収剤フリー。
髪本来の健やかで自然な美髪へ。












ササミ先生
夕方とか、髪のボリュームがなくなって、ペシャンコになることはないですか?

エノキさん
暑くなってくると、余計にありますね。

ペチャっとなって、テンションも下がりがちです。

ササミ先生
そんな時には、こんな方法がある。




 Q : 夕方など、髪がペシャンコになります。どうしたらいいですか?


紹介されたのは、リンレン(凛恋)「ドライシャンプー ミント&ローズマリー」

出先や、(お風呂じゃなくても)家の中などで、手軽に使える。

頭皮の油を吸着してくれるので、サラっとした感じに。



<夕方ペシャンコに ドライシャンプー>

(1) 髪の内側をめくって、地肌に向かって、シュッと吹きかける。

(2) 指で軽くマッサージしてください。

(3) 洗い流す必要はありません。

タオルなどで、軽くふき取ってください。



夕方ペシャンコに ドライシャンプー


スタジオでも、気持ちいいと評判でした。



 メーカーホームページ : 「rinRen(凜恋 リンレン) ドライシャンプー ミント&ローズマリー 100mL」

頭皮にスプレーして拭き取るだけで、頭皮と髪のベタつきを抑え、爽快感を与えるドライシャンプー。














ササミ先生
最後は、前髪のうねりです。

エノキさん
この金色のスプレーは、どこかで見たような…。

ササミ先生
世界的に売れているスプレーなんですよ。




 Q : 前髪がうねって、困っています。


番組で紹介されたのは、ロレアル(L'Oreal)「プロフェッショナル エルネット ピュール」

驚くことに、発売から50年で、約10億本売れている。

世界中で使われている、ヘアスプレーなのだ。



<使い方>

(1) 朝など、寝癖がついている時は、根元を濡らして、クセを取る。
(毛先だけ濡らしても、クセは取れない)

(2) その後、ドライヤーで乾かすのですが、指で こするような感じで、毛流れに逆らうように、乾かす。分け目をつけないような感じ。

(3) 乾かすと、髪の毛がまっすぐ落ちていくので、カーラーを使う。

前髪を持って、巻いていきます。

(4) ここで、キープするために、エルネットを軽くふる。

近すぎないように、少し離れてふるのが、コツ。

(5) ドライヤーで、カールした部分を温めて、冷風に切り替える。

(6) カーラーを取ると、前髪がふわっとなってます。

(7) 前髪以外も、内側から全体にスプレーする。
 (この時も、軽く遠くから)

(8) 最後に、手にスプレーして、指先につけ、前髪をセットしていく。



前髪うねり解消

ロレアル プロフェッショナル エルネット ピュール


近くで たくさんふると、ガチっと固まります。

遠目でふわっとふると、髪の毛だけコーティングし、外から湿度が入ってこない髪の毛にしてくれる。

水分が入ってこないから、クセが出づらいとのこと。



 メーカーホームページ : 「エルネット 公式サイト | スタイリング | ロレアル プロフェッショナル」













【2022年6月21日に思うこと】


井戸の水が汚れれば、当然、使われなくなります。

やがて人は離れる。


その井戸を掃除し、水がキレイになったらどうか。

その事実を、人々は知らないかもしれない。

知らないから、人々の認知では、水は汚れたまま。

実際の水と、認知の水に、ギャップが生じてしまう。


せっかく、水がキレイになったのに、もったいない。


でもやがて、見る目を持つ人と出逢えば、変わってくるでしょう。

きっと、うまく 活かされる。



生きるも、活きるも、いいですね。





関連記事


tag : ビューティー 美容


<スポンサードリンク>


web拍手 by FC2

にほんブログ村 健康ブログへ







プロフィール (Who is)

荒巻ケンコー

 

管理人 : 荒巻ケンコー

50歳代に突入し、健康の話題を口にすることが多くなりました。老眼が始まったり、白髪もチラホラ。筋肉痛は、2~3日遅れる。

老化は止められないけど、緩やかにしたい。できるだけ健康でいたい。できれば、生活を楽しみたい。そういう気持ちで、情報を集め、分かりやすく記録に残しています。

おいしい食材や簡単料理にも、興味あり。


過去の病気 : 腰痛(椎間板ヘルニア 手術暦あり)
現在の病気 : 花粉症。  

最新記事一覧(サムネイル画像付き)
【忘れる効果】 塗り絵で集中=快眠 【友野なお】 Apr 06, 2023
【ノーマン・カズンズ】 笑いで痛みを吹き飛ばした人 Apr 01, 2023
【昔話05】 王様と魔法の小鳥 【モンゴル童話】 Mar 29, 2023
【2024年のワタシへ】 侮葛に倒さる Mar 26, 2023
【乾き目】 まばたきと目薬の影響は? 【トリセツショー後編】 Mar 14, 2023
タグ リスト
  

 

  
食べ物   
      
認知症   
  
肩こり   
  
胃腸   
   
睡眠   
  
   
 
高血圧   
  
眼科   
  
糖尿病   
 
冷え性   
 
掃除   
 
便秘   
 
美容   
 
長寿   
 
脳卒中   
 
皮膚科   
 
ヨガ   
 
肝臓   
    
心臓   
 
癒し   
  
栄養素   
 
頭痛   
 
花粉症   
   
熱中症   
 
腎臓病   
 
がん   
 
目次   
   
   
 
バトン   
 
かゆみ   
 
下痢   
  
Diet7   
   
痛風   
   
洗濯   
  
更年期   
 
   
 
   
 
お茶   
  
   
 
弁当   
   
運動   
  

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
アーカイブ
 ためしてガッテンの
 アーカイブ 過去記事


 → 2011年 前半
 → 2011年 後半

 → 2012年 1月~3月
 → 2012年 4月~7月
 → 2012年 8月~12月

 → 2013年 1月~3月
 → 2013年 4月~6月

 → 食べ物・料理

 [全記事表示]

にほんブログ村 にほんブログ村へ

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム Google

↑ 記事が見つからない時、こちらをどうぞ。
Google
注目記事 [1]
注目記事 [2]
忍者



注目記事 [3]
食べ物の記事
注目記事 [4]
ダイエット 痩身
検索フォーム FC2
FC2拍手ランキング
RSSリンクの表示
リンク
FC2カウンター


QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村