【夢の意味】 不愉快な人 嫌いな人 【08】


今回のモチーフは、「不愉快な人」が出てくる夢。

嫌いな人には、どのような意味があるのでしょう?




夢の意味 不愉快な人 嫌いな人




嫌な存在


エノキ
さあ、今回のテーマは何でしょうか?

ササミ
「不愉快な人が出てくる夢」について。




夢はコントロールできないので、いろんな人が出てきます。

普段 会うことができないような有名人が出てくることもあるでしょう。

歴史上の人物が出てくることも、あるかもしれません。

そして、意外と多いのではないかと思うのが、嫌いな人や不愉快な人。






 夢の例 [01]


ある男性がいました。

この人は、まるで貴族のような振る舞いだった。

また、自分自身をかなり高く評価していました。

平易に言えば、自信満々。

お高くとまっている。

その男性が、夢を見た。


夢に出てきた人を、彼は軽蔑した。

取るに足らない人間であり、最低であると。

このようにはなりたくないものだと、吐き捨てるように言いました。


彼自身がそうだというわけではありません。

しかし、客観的に話を聞いた時、あまりにも高くしている「彼の態度」や「自分への評価」と「現実」との間にあるギャップを埋めるかのように、夢が存在していることが分かりました。

あまりにも高いので、低いものを見せた。

夢は彼に、「それは違う」と言っているかのよう。

彼は貴族ではないし、尊大に振る舞うほどの能力があるわけでもないと。


そしてやがて、別の面も見えてきました。

彼がそのような振る舞いをするにも、理由があったのです。

彼は、そうしなければならなかった

それだけの負い目が、あったんですね。

自身を高く見せねばならない、そんな事情。

「そうしている」だけではない、「そうするだけの理由」が存在していたのです。

ある意味、「(実際以上に)足さねばならなかった」のでした。






 夢の例 [02]


ある女性は、度々、嫌いな人(これも女性)の夢を見るという。

この女性は、その人のことを考えるだけで、ムカムカする。

本当に嫌いなのです。


しかし、夢の中のその人は、ちょっと違いました。

夢の中では、いい感じなのです。

とっても、いい人。

こんなに嫌いなのに、なぜ?

と、女性は困惑しました。

夢だからといえばそれまでですが、何度も出てくるので、困ってしまいます。



やがて、あることが見えてきました。

この女性は(女性自身は認めないが)、その人を 嫌っているわけではなかったのです。

嫌いな理由を上げることは可能でしたが、根底にあるものは別だった。


実のところ、女性は、その人の「ある部分」に あこがれていたのです。

そうなりたかった。

本当はそうなりたいのだけれど、それを認めることが できなかったのです。

なので、その人を見るだけで、ムカムカ、イライラしていたのです。


この女性が本心を認められなかったのにも、事情がありました。

彼女もまた、「そうせざるを得なかった」といえる。

それだけの強い影響を、身近に受けていたんですね。





不愉快な人や嫌いな人が、夢に出てくることがあります。

それは決して、単に不愉快だとか、単に嫌いだとか、それだけではないものを含んでいるようです。

自我が見逃しているものを、わざわざ夢で見せようとしてきます。


ある思いが強い時、夢は「それは違う」と語りかけてくる。

そして、隠された意図をもって、「何か」を見せようとしてきます。


その「何か」が分かった時、新たな一面が、その人に加わるのかもしれません。










魔女だとして決めつけ、嫌い、火あぶりにするか。

意外ないい点を見つけて、思い直すか。


停滞を破るのは、小さな逆転だったりする。














人に事情あり。

事情を知ると、切り捨てられなくなる。

逆に、事情を知らないと、スパッと批判したくなる。


人に事情あり。

自身にも、他者にも。







【5月7日に思うこと】


徐々に来た道は、一歩一歩の集合体。

小さな一歩の集まり。


小さな一歩は侮れず、それが集まった大きさに、驚かされる。

特に、それを忘れているようなとき、吉兆は訪れやすいのかもしれない。


鴻よ飛べ!





関連記事


tag :


<スポンサードリンク>


web拍手 by FC2

にほんブログ村 健康ブログへ







プロフィール (Who is)

荒巻ケンコー

 

管理人 : 荒巻ケンコー

50歳代に突入し、健康の話題を口にすることが多くなりました。老眼が始まったり、白髪もチラホラ。筋肉痛は、2~3日遅れる。

老化は止められないけど、緩やかにしたい。できるだけ健康でいたい。できれば、生活を楽しみたい。そういう気持ちで、情報を集め、分かりやすく記録に残しています。

おいしい食材や簡単料理にも、興味あり。


過去の病気 : 腰痛(椎間板ヘルニア 手術暦あり)
現在の病気 : 花粉症。  

最新記事一覧(サムネイル画像付き)
【老いとは?】 アップデート 【育菌に欠かせないもの】 Nov 28, 2023
【忘れる効果】 塗り絵で集中=快眠 【友野なお】 Apr 06, 2023
【ノーマン・カズンズ】 笑いで痛みを吹き飛ばした人 Apr 01, 2023
【昔話05】 王様と魔法の小鳥 【モンゴル童話】 Mar 29, 2023
【2024年のワタシへ】 侮葛に倒さる Mar 26, 2023
タグ リスト
  

 

  
食べ物   
      
認知症   
  
肩こり   
  
胃腸   
   
睡眠   
  
   
  
高血圧   
 
眼科   
  
糖尿病   
 
便秘   
 
掃除   
 
冷え性   
 
美容   
 
長寿   
  
皮膚科   
 
脳卒中   
 
ヨガ   
 
肝臓   
  
心臓   
  
癒し   
  
頭痛   
 
栄養素   
 
花粉症   
   
腎臓病   
 
熱中症   
 
がん   
 
目次   
   
   
 
バトン   
 
かゆみ   
 
下痢   
  
Diet7   
   
痛風   
   
洗濯   
  
更年期   
 
   
 
   
 
お茶   
  
   
 
弁当   
   
運動   
 
老い   
  

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
アーカイブ
 ためしてガッテンの
 アーカイブ 過去記事


 → 2011年 前半
 → 2011年 後半

 → 2012年 1月~3月
 → 2012年 4月~7月
 → 2012年 8月~12月

 → 2013年 1月~3月
 → 2013年 4月~6月

 → 食べ物・料理

 [全記事表示]

にほんブログ村 にほんブログ村へ

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム Google

↑ 記事が見つからない時、こちらをどうぞ。
Google
注目記事 [1]
注目記事 [2]
忍者



注目記事 [3]
食べ物の記事
注目記事 [4]
ダイエット 痩身
検索フォーム FC2
FC2拍手ランキング
RSSリンクの表示
リンク
FC2カウンター


QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村