【サヨナラ】 ためしてガッテン最終回 【27年ありがとう】
本日、2022年2月2日の放送で、ガッテンが終了しました。
番組は、いつものように始まり、
そして最後の最後に、終了の報告があった。

□ サヨナラのあいさつ
番組の最後に、司会のお二人から、挨拶がありました。
立川志の輔師匠
「27年、お世話になりましたが、今回を持ちまして、最終回ということになりました」
「ホントに長い間、御覧をいただきまして、本当にありがとうございます」
メガネが光ってよく見えませんでしたが、涙があったかもしれません。

気のせいかな?
小野文恵(文惠)アナ
「長い間、本当にありがとうございました」

いつもの快活な笑顔で、深く頭を下げます。
「みなさんのご健康、これからも お祈りしています」

あふれ出るものが、表情の奥に…。
志の輔師匠
「最後に番組から、皆様への気持ちを、1枚の紙にいたしました」
「どうぞ、これからも、ガッテンできる毎日を、お過ごしいただければなと、いうことでございます」

「え~、ということで、毎週『次回もガッテン』と言ってまいりましたけども、皆様の ガッテン できる日が ずっと続きますように、『これからも ずっと ガッテン』で、最後、締めくくりたいと思います」
「それでは、ご覧いただきまして、ありがとうございました」
「これからも ずっと ガッテンできる毎日を!」
みんなで、
「ガッテン!」

ところどころ、溢れ出るものがあるようでしたが、ぐっと堪えていたように見えました。
最後のテロップ。
「ご覧いただきました みなさま
番組作りに ご協力いただいたみなさま
27年間ありがとうございました」
放送の開始は、1995年3月29日か。
志の輔師匠は 第1回からですが、最初のアナウンサーは、山本志保さん。
小野アナは、1997年4月からになります。
「ためしてガッテン」時代のレギュラーは、山瀬まみさん。
ナレーションは、生野文治さんだった。
志の輔師匠は、1954年生まれで、現在 67歳。
小野アナは、1968年生まれで、53歳。
番組スタート時の 1995年は、志の輔師匠が 41歳か。
小野アナ登板の 1997年だと、彼女は 29歳かな。
それにしても、長く続きましたね。
私もそうですが、年を取ると、健康面で いろんなことがあります。
番組は終了しましたが、どうぞお二人も、関わった方々も、健康でいてください。
来週は 冬季オリンピックの放送のようですが、4月から どうなるのかな?
人気番組の後は、たいへんだ…
- 関連記事
-
-
【刺身(1)】 美味しく持ち帰る方法 【袋氷】 2022/02/16
-
【2重に見える】 新しい目の病気の特徴 【サギングアイ症候群】 2022/02/03
-
【サヨナラ】 ためしてガッテン最終回 【27年ありがとう】 2022/02/02
-
【ガッテン】 次回最終回 2022/01/26
-
【良い睡眠のリズム】 体温計で分かる 【朝が大事】 2022/01/20
-
tag : ためしてガッテン
<スポンサードリンク>


