「カレー バトン/FC2バトン」

FC2ブログバトンの"カレー バトン"に参加しました。



究極のマイ・カレー




カレーバトン

Q1 カレーはごはんとルーを全部混ぜてから食べる?
A1 基本は、別々。でも、生卵落としたり、納豆入れた時は、混ぜるかな。
Q2 カレーに調味料混ぜて食べる?
A2 入れない。つーか、あれ、失礼でない?
Q3 甘口、中辛、辛口、好きな辛さは?
A3 中辛かな。気分で変えるけど。
Q4 カレーに欠かせない野菜は?
A4 玉ねぎ、にんじん、ジャガイモは好みで。
Q5 カレーのつけ合わせといえば?
A5 福神漬け。らっきょでもいい。
Q6 最大何人分のカレーを作ったことがある?
A6 基本、ひとり分……な、泣いてなんかないやい。
Q7 カレーに入れる肉と言えば何?
A7 基本、牛肉。カレー肉って表示もあるよね。でも、豚や鶏もおいしい。
Q8 ルーをごはんにかける際に右にかける?左にかける?それとも真ん中にかける?
A8 左かな。
Q9 カレーを作るときの自分のこだわりは?
A9 家のカレーという意識くらい。
Q10 カレーのいい思い出
A10 小さいころ、日曜の夕方になると、そこかしこでカレーのニオイが。
Q11 最近カレーいつ食べた?
A11 あれ? 記憶にない。しかも確か、インスタントだった。



カレーほど身近な食べ物もないよね。

あとは、ラーメンくらい?


カレーに関する思い出は、人それぞれで、たくさんありそう。

Q10 でも答えたけど、小さい頃は日曜の夕方になると、いろんな路地でカレーのにおいがしてきた。

だから、サザエさんとカレーが、ちょっと結びつく。


カレーといえば、小学生の頃、カレーの肉を買ってくるように頼まれたのだけれど、何て言えばいいのか分からず、お肉屋さんで困ったことがある。

口をもごもごさせていたら知らないおばさんが助けてくれて、何に使うの? と聞いてくれた。

カレーと答えると、店の人が、ああカレー肉ねと言った。

見ると、そのように切ってある牛肉があって、ちゃんと「カレー肉」と表示されている。

あの時は、ちょっと恥ずかしかったな。


キャンプでも、カレーが定番だった。

家、学校、地区、いろいろキャンプに行ったけど、だいたいカレー。

失敗もないし、おいしい。


高校生の頃、カレーショップに入ったら、1~30くらいまで辛さのランクがあった。

10倍とか挑戦する子もいたけど、ここは無難に3倍を注文。

すると店のおばさんに、あんたはエライ、と言われた。

むやみに辛いものに挑戦しても仕方ないと。

でも、店では、30倍まで出してるんだよね (^-^;)





ハウス とろうま豚角煮カレー 210g (4入り)



ハバネロカレー 145g×3袋





関連記事


tag : バトン 食べ物


<スポンサードリンク>


web拍手 by FC2

にほんブログ村 健康ブログへ







プロフィール (Who is)

荒巻ケンコー

 

管理人 : 荒巻ケンコー

50歳代に突入し、健康の話題を口にすることが多くなりました。老眼が始まったり、白髪もチラホラ。筋肉痛は、2~3日遅れる。

老化は止められないけど、緩やかにしたい。できるだけ健康でいたい。できれば、生活を楽しみたい。そういう気持ちで、情報を集め、分かりやすく記録に残しています。

おいしい食材や簡単料理にも、興味あり。


過去の病気 : 腰痛(椎間板ヘルニア 手術暦あり)
現在の病気 : 花粉症。  

最新記事一覧(サムネイル画像付き)
【老いとは?】 アップデート 【育菌に欠かせないもの】 Nov 28, 2023
【忘れる効果】 塗り絵で集中=快眠 【友野なお】 Apr 06, 2023
【ノーマン・カズンズ】 笑いで痛みを吹き飛ばした人 Apr 01, 2023
【昔話05】 王様と魔法の小鳥 【モンゴル童話】 Mar 29, 2023
【2024年のワタシへ】 侮葛に倒さる Mar 26, 2023
タグ リスト
  

 

  
食べ物   
      
認知症   
  
肩こり   
  
胃腸   
   
睡眠   
  
   
  
高血圧   
 
眼科   
  
糖尿病   
 
便秘   
 
掃除   
 
冷え性   
 
美容   
 
長寿   
  
皮膚科   
 
脳卒中   
 
ヨガ   
 
肝臓   
  
心臓   
  
癒し   
  
頭痛   
 
栄養素   
 
花粉症   
   
腎臓病   
 
熱中症   
 
がん   
 
目次   
   
   
 
バトン   
 
かゆみ   
 
下痢   
  
Diet7   
   
痛風   
   
洗濯   
  
更年期   
 
   
 
   
 
お茶   
  
   
 
弁当   
   
運動   
 
老い   
  

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カテゴリ
アーカイブ
 ためしてガッテンの
 アーカイブ 過去記事


 → 2011年 前半
 → 2011年 後半

 → 2012年 1月~3月
 → 2012年 4月~7月
 → 2012年 8月~12月

 → 2013年 1月~3月
 → 2013年 4月~6月

 → 食べ物・料理

 [全記事表示]

にほんブログ村 にほんブログ村へ

更新通知登録ボタン

更新通知で新しい記事をいち早くお届けします

検索フォーム Google

↑ 記事が見つからない時、こちらをどうぞ。
Google
注目記事 [1]
注目記事 [2]
忍者



注目記事 [3]
食べ物の記事
注目記事 [4]
ダイエット 痩身
検索フォーム FC2
FC2拍手ランキング
RSSリンクの表示
リンク
FC2カウンター


QRコード
QR
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

にほんブログ村